fc2ブログ

月夜に道草

ゲームの少し変わった寄り道攻略を公開していきます。旧 La fantasia finale

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

FF12 低レベル+アイテム使用禁止その0 ~プレイ条件など~

さて、このブログ第2弾となる、やりこみは


FF12 低レベル+アイテム使用禁止」である。(オリジナル版)


FF12は装備による強化とアイテムによる物量作戦が非常に強力であり、特にアイテムは、ライセンスなしで瞬時に発動でき、多種多様な効果を持つ。アイテムの効果を逆転させるアクセサリ「ニホパラオア」を使用すると、更に強力であり、ものすごく戦闘が楽になってしまう。今回は、その強力なアイテムを封印して攻略しようというコンセプトである。もう何回プレイしたか分からないFF12だが、まだまだこのゲームを遊び尽くすぜ(゚∀゚)ノ


気になるのは「アイテム使用禁止」をメインにした縛りプレイのレポートなどが、ほとんど見当たらないのである。あんまり人気ないのかな(´・ω・`) 初期HP縛りなんかは人気ありますなぁ。


ちなみに、この制限プレイは管理人がブログを開設する2年ほど前にも行ったのだが、今回は、その経験を生かして更に発展させた内容にするつもりだ。動画もアップロードするが、それは文章の補足&勝った証拠という位置づけである。基本的に文章がメインとなる。



~条件~

初期レベル(Lv1,2,2,3,3,3)


・禁止事項
アイテム使用(ゲスト含む)
固定ダメージ攻撃、銃・計算尺・癒しのロッド・フェイスロッド使用
序盤のパンネロ強化




・なるべく自粛(完全禁止は無理だと思われる)
ファイアフライ装備
オプション取得(HPアップは最後に解禁)
ミストナック・召喚  
ボス戦闘中にメニュー画面を開く(装備変更・メンバーチェンジ等)

追加:ニワトリス&ヒナドリス狩り(効率悪いがLPを稼げてしまう)



・制限しない
ショップ(交易品含む)
モブ狩りなどのサブイベント
パンネロ鑑賞 



捕捉説明
*禁止事項
固定ダメージ攻撃(防御無視攻撃):算術・歩数攻撃・針千本・時間攻撃・銭投げその他
こちらの能力にかかわらず、一定のダメージを与えられるため禁止


銃・計算尺・癒しのロッド・フェイスロッド使用
防御無視の攻撃である。特に、銃は非常に強力であり、通常の低レベルプレイなら間違いなく主力になるので、今回は禁止する。


序盤のパンネロ強化
ラバナスタ王宮前でパンネロのレベルを上げても、戦艦リヴァイアサンでパンネロに再会した時、パンネロの経験値がリセットされてしまう。これを利用すれば、パンネロのレベルを上げまくって、レアモンスターなどから強力な武器を手に入れたりすることが出来てしまい、更にリヴァイアサンで再会した時はレベル3に戻っているという現象が起きてしまう。これは反則なので禁止。



*なるべく自粛
この制限プレイは管理人が2年前に行ったものを元に攻略するのだが、その時に気付いたことを書くと、
ファイアフライを入手できる時点(ミリアム遺跡)で、ファイアフライを装備してLPを大量に稼いでしまうと、その後の戦闘が楽になってしまうが、最後までファイアフライ禁止にしてしまうと、非常に厳しくなってしまう。そこでファイアフライ装備は、なるべく自粛することにした。まあ、ラスダンあたりはLPを大量に稼いでもキツイのだが・・・

追加でニワトリス&ヒナドリス狩りも自粛したが、どうしてもボスに勝てないときは解禁する。まあ、解禁することはないだろう。


オプションも、上と同様の理由である。
HPアップ系のオプションを取得すると、ものすごく楽になってしまう恐れがあるので、最後まで自粛。


ミストナック・召喚について
この制限プレイだと、非常に火力が乏しいので、普通に殴っているだけでは一部のボスを倒しきれないことがあるのだが、無印版では、MPとミストカートが連動しており、ミストカートを使用するとMPまで減ってしまう仕様である。また、ミストカートの回復方法が、歩き回って回復させるくらいしかないので、戦闘中1回限りの技になると思われる。つまり切り札という意味で、なるべく自粛という形にした。


ボス戦闘中にメニュー画面を開いて装備変更やメンバーチェンジ
これについても、本当は完全禁止にしたかったのだが、アイテム使用禁止という条件下では、無理だと思われるので、なるべく自粛することにした。しかし、敵の大技に合わせて装備を変更したり、装備変更による行動後の硬直を解除するという行為をするつもりはない。メニュー画面を開いて、必要最小限の変更だけをするつもりだ。
また敵味方誰もダーゲットにされていないときは、戦闘中とみなさない。

なお、大灯台やラスボス連戦等は、各戦闘の開始時にメニューを開いて良いとする。
更に雑魚戦闘中は、何時でもメニュー開いて良いことにする。基本的にボス・モブ攻略なのでね(´・ω・`)



*制限しない
ショップやサブイベントは通常通り利用する。これまで制限したらムリゲーやヽ(`Д´)ノ


なお、パンネロ鑑賞というのは、ただの管理人の趣味である。特に意味はないんだけど、これ制限されたら安らぎが無くなってしまうのよ( ´,_ゝ`) まあ、アーシェ・フラン鑑賞でも良いんだけど、やっぱパンネロですよねってことだ。というか、これを制限するプレイって何ですか。パンネロしば(ry



参考レポート様:
sra氏 「FF12初期レベル&アイテム禁止+αクリアのレポート(達成日:2006年5月19日)」
http://ultimagarden.net/report/sra_ff12_llc_item2.txt

参考動画様:
KY氏 「FF12 初期HP縛り」




次から攻略していくぜ!! 
関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加

| FF12 アイテム禁止 | 23:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://vocarideilieza.blog.fc2.com/tb.php/47-4b225cd3

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT