fc2ブログ

月夜に道草

ゲームの少し変わった寄り道攻略を公開していきます。旧 La fantasia finale

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

2021年ふりかえり

amarec (20210801-232022)
FF12は永遠の名作です。


すっかり年末まとめの1回しか更新しないブログですが、それすら止めてしまったらもう二度とブログ更新しないと思われるので、今年も頑張って更新しようと思います。


ゲームについて



FF12TZA ノーダメージクリアに挑戦(ニコニコ)
FF12 TZA ノーダメージ NoDamage Challenge (youtube)

今年は年明け早々FF12のノーダメージクリア攻略を始めました。FF12の縛りプレイは低レベル(初期レベル122333型)だけでは難易度が高くなく、そこにプラスαして難易度を高めていくのが通常ですが、今回は初めてレベルを縛らず、その代わりにノーダメージを条件として難易度を高めていきました。実は2015年くらいから朧気に浮かんでいた縛り内容でしたが、実際に開始して完走したのは2021年。開始当初は全ボスをノーダメ攻略達成まで出来るとは思っておらず、石化カウント0の性質を利用し被ダメージ返しを回避する石化デルタ法等を思いつかなければ決して到達し得なかったでしょう。発売して15年でおそらく私が初めて発見した石化回避技の公表だけでも、大きな意味があったと個人的には考えています。レベルを縛らず火力制限しなかったことで、ダークマターやダークエナジーといった固定大ダメージアイテムに頼り切った煮え切らない攻略にならず、ゾディアークやオメガ、魔神竜、アルテマといった裏ボスまでも斬新な手法で倒せました。あえてレベル縛りを外せば、まだまだ新たな道が見えるのはないか、そう思える縛りプレイを約9カ月存分に楽しめたことは、これから良い思い出として残り続けるでしょう。ありがとうFF12、視聴者の皆様。ただまあ後半は単調な編集に飽きたりして、今後同じようなBiimシステム編集していくならもっと工夫していかねばと少し反省。

さて9カ月間充実したゲームライフを送っていたが、それも終わると、あれやるゲームも無いぞと。やはり縛りプレイネタがないと密度の濃い趣味生活は送れないようですな・・・2017年のFF15、FF12縛りプレイ以後の3年間(2018-2020)は隻狼以外、大きなネタ動画はサッパリ出しておらず、満足感が薄いゲームライフを過ごしていたような気もします。だが来年はついにエルデンリングの発売です。ダークソウル2,3でお見せした土下座(ジェスチャー)回避、スタミナ切れで棒立ちといった誰かの記憶に残るようなネタをジャンジャン発見していきたい所存です。どうぞ皆様よろしくお願いいたします。2月25日までお待ちを。

時間的余裕があったため、ハンドルコントローラーで用いてEuro Track Simulator2やアセットコルサでドライブやドリフト練習も行っていましたわそういえば。ドリフトはアセットコルサより実車の方が簡単に出来るとも言われてるらしいが、そんな実車を用意できるわけもなくシミュレーターで練習をしたものの、やはり難しく年末まで練習していても何となくドリフトの形になった程度でした。

仕事
う~ん特に変わりない・・・? 通勤時間が長くなるからと異動を断ったりしたが、もっと早く管理職キャリア積んで、次の転職を有利にするため異動もアリだったかもしれない。でもまあ休みがとりやすくて、周りに良い人も多い今の会社辞めるのは、当分先になりそうな気もしますが。そして次の異動はきっと断らない、はず。

生活環境
去年と同じ場所に住んでいるが少し飽きたかな・・・(;^_^A 猫ちゃん飼いたいのと銭湯が近くに欲しいと時々考えたりするので、もうちっと便利な場所に引っ越ししたい気持ちも少しだけありますね。まあ来年以降の仕事環境次第かもしれないです。

音楽
今年ハマったバンドから数曲選出、最近はメロパワ、ネオクラ系にマイブームが戻っている感じですな。

DragonForce - Ashes of the Dawn (Reaching Into Infinity)

DragonForce - Summer's End | Lyrics on screen | Full HD

DragonForce - Gloria

Dionysus - Eyes of the World

Symphonity - Evening Star

Adagio - Second Sight

Royal Hunt - Half Past Loneliness

Royal Hunt - The First Rock

今年は特にドラゴンフォースとロイヤルハントにハマっただろうか。アルバムは全部レンタルで揃えた(経費削減) ドラゴンフォースの圧倒的なスピードとメロディの強さ、ロイヤルハントは日本人好みの歌謡曲という感じだ。昔から知っていたバンドに今更ハマるとは、いやはや音楽の好みはコロコロ変わりますな。来年はネオクラメロパワ系を漁りつつ、新たにフォークメタル系に走りそうな予感がしている。来年の味覚聴覚に期待しておきます。

来年は
エルデンリング有給を取りまくり、ネタ動画を沢山アップしたいところです。オミクロン(株)がどうなるか不明だが、旅行はまあ毎年1-2回行ければ良いのかなと。今特に気になるエリアは青森(奥入瀬)と新潟(清津峡)、香川高知(離島や祖谷渓、リゾートホテル)辺りですね。

そんなこんなで、簡単にまとめましたが、来年も宜しくお願いします!!

amarec (20210821-170257)
猫ちゃんのいる生活が羨ましい(=^・^=)
関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加

| 日記 | 18:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://vocarideilieza.blog.fc2.com/tb.php/304-1a326258

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT