fc2ブログ

月夜に道草

ゲームの少し変わった寄り道攻略を公開していきます。旧 La fantasia finale

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

隻狼 SEKIRO 敵アイテム配置カオス化プレイ 準備編



ERStray000.jpg
最近、NEXUS MODで隻狼の敵とアイテムをランダム化するEnemy Randomizerが配信されている。以前プレイしたStraysoulsはひとつのエリア内だけで敵をランダム化、倍加させるMODだったが、今回のエネミーランダマイザーは全エリアの敵をランダム化するため、葦名城に怨嗟の鬼や獅子猿が出没したり、宮の貴族が奏でる笛の音が聞こえてきたりする。更にアイテムやスキルまでランダム化するため、そこら辺の道端から剣聖一心の記憶が拾えることもある。非常に楽しいMODに仕上がっている。ただNPCは対象外、敵の数を倍加させることは不可。

MODはこちら
Sekiro Enemy and Item Randomizer

早速配信もしている↓
隻狼SEKIRO エネミー&アイテムランダマイザーEnemy & Item Randomizer

Straysoulsと今回のMOD、それぞれ違うタイプのランダマイザーであるため併用出来たらよりカオス感が増すだろう。そこで試行錯誤したところ、案外簡単に併用できたため、その手順を紹介する。当然のことながら自己責任でプレイしてほしい。


1.まずUXMを使用する。

2.Sekiro Enemy and Item Randomizerを導入する。

3..Randomizerフォルダ>mapフォルダ>mapstuido内のデータをsekiroフォルダ>mapフォルダ>mapstuido内のデータに上書きする。
blog用



4.Straysouslを掛けると先ほど上書きしたデータがランダマイズされる。つまりエネミーアイテムランダマイザーで全エリアランダム化したデータを更にStrausoulでエリア内ランダム化+敵倍加等を掛けることになる。
なお、Straysouls前にmapstudioデータのバックアップは忘れずに。

5. sekiroフォルダ> mapフォルダ> mapstudio内のデータを、Randomizerフォルダ>mapフォルダ>mapstuido内に戻す。

6. SEKIROを起動する。

さあこれ以上だ。カオスを求める狼はぜひプレイしては(;^_^A 私はこれからやる。
関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加

| 隻狼 SEKIRO | 18:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://vocarideilieza.blog.fc2.com/tb.php/300-d69e6bf9

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT