fc2ブログ

月夜に道草

ゲームの少し変わった寄り道攻略を公開していきます。旧 La fantasia finale

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ダークソウルリマスター de デモンズソウル風ロード画面

久々にブログを更新である。最近はゲームの研究もしてないし、今年はあと1回だけ更新予定だ(毎年恒例のまとめ)
アサクリオデッセイやデラシネクリア後に少々時間が出来たので、まだ作成してなかったダークソウルリマスターでのデモンズソウル風ロード画面を3キャラ分作ってみた。他NPCはダークソウル3でそれなりに残してきたので、今回は3体のみ。

では早速作り方から。
ちなみに過去のバージョンはこちら↓ 多少変わっているので再度説明したい。
ダークソウル3 de デモンズソウル風ロード画面を作ってみた
デモンズソウル風ロード画面を作ってみた



◆撮影機器
今回は高画質を求め4Kでスクショを撮っている。PS4proのスクショ機能か、PC版で解像度を4Kにして画面をスクショするか。私は前者だが、いちいちUSBでPCに移す手間が生じる。どちらか用意できる環境で作ってみよう。

また、今までは解像度があまり高くないため拡大するとキャラがボケてしまっていた。そのため、なるべくキャラが大きく映るようにカメラを近づける、つまり斜め下からのアングルになりがちだったが、4Kなのでそういったこともせずに比較的自由なアングルでキャラを撮影できるようになった。これは大きな進歩である、今回は4Kのおかげで綺麗に作れたのだ。


◆撮影場所
背景が白や灰、青のように切り抜きたいキャラとの色差がハッキリしている場所が良い。最初の火の炉の周り真っ白な階段付近や灰の湖の砂丘がオススメ。今回は全て灰の湖で撮影した。ちなみに深淵のように真っ黒だと、キャラが光って合成の際に綺麗に作れなかった記憶があったので深淵では撮影していない。切り抜きでキャラの黒い部分も一緒に取られることもあるし。


◆切り抜き
フォトショップで切り抜く。キャラと背景に色差あればサクッと切り抜けるはず。ブラボの月面の湖(ロマがいるエリア)のような背景が白~灰白だと乗算合成だけで背景を消せる。最初の火の炉の階段でも乗算合成は可能だが、階段が映ったらそれを切り抜くか、ロード画面内に入らないように配置する。
DARK SOULS® REMASTERED_20181116113151_ ciaran005.jpg 

多少砂が残ることがある、合成した際に気になるようならそれも切り取っておく。足元付近は使わないため砂が残っていてもおk.


◆合成方法
下地となるロード画面をもう少し綺麗にした。前回までの下地は名前部分に黒い跡が残っていたが、今回はそれを除去した。以下は自由にして良いので、興味ある方はご自身でロード画面を作ってみよう(^o^)

私は使い慣れているAvutlで作成しているが、切り抜いてそのままフォトショでも勿論構わない。

load20.png
load22.png
load21.png

下地のロード画面は色調補正等を特にいじらなくても大丈夫。


・左下のアイコンも7種類ある。こちらは比較(明)で合成し色調補正で下地から目立たないようにする。

load9.png load8.png load7.png load6.png load3.png load4.png load5.png  左下説明2 


フォントは以前と同じShonar Banglaで。本家の正確なフォント名は不明だが、有料フォントかもね。フロムのオリジナルかもしれない。通常の合成でおk、RGB(100,80,50)くらいで色をつける。X(-500)Y(-315)の位置にキャラの英語名を設置。
フォント説明 

・撮影したキャラを乗算合成する
ciaran001.png キャラ合成


透明度を多少上げておくとキャラが暗くなりすぎない。あとは明るさ等微調整。これで完成。


ダークソウル3のときは、切り抜きに利用しやすい景色を持つエリアがあまりなかったためクロマキー合成なんかも使用したが、今回はこれだけでOKだ。そう難しくはないので、興味ある方はぜひ作ってみよう(2回め)


以下に今回作成したロード画面をアップしておく。他所での使用は原則禁止している。ご了承願いたい。また気が向いたら何か作ります。ではさらばノシ


◆王の刃キアラン
ciaran002.png
ciaran001.png
ciaran007.png
ciaran008.png

◆素晴らしいチェスター
chester002.png
chester004.png
chester012.png
chester011.png
chester005.png
chester009.png

◆陰の太陽グウィンドリン
gwyndolin004.png
gwyndolin003.png
gwyndolin005.png
gwyndolin002.png
gwyndolin09.png
関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加

| デモンズソウル風ロード画面 | 20:12 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://vocarideilieza.blog.fc2.com/tb.php/288-59f3de93

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT