エンドオブエタニティ【ゼニス】ヴァシュリン2人でチョイポリス攻略 ~隠しボス編~
avi_000064864s.jpg)
どこから湧いて出てきたw
さて、ついにヴァシュロン&リーンベル2人でチョイポリス最深部へ到着したのですが、どういうわけかゼファーが湧いて出てきてるし。しかもHEROの衣装とかいう。まあ、これは衣装を変更し忘れただけでしょうけど。流石に2人バージョンのイベントシーンは用意してなかったかトライエースさん・・・(´・ω・`)
HP | HG | MG | グレ | 武器 | アクセサリ | |||
ヴァシュロン | 9401 | 33 | 87 | 10 | MP.05 GOLDEN | PDW- XM.V3 | ギャラクシー ナックル | ギャラクシー ナックル |
リーンベル | 7487 | 100 | 1 | 17 | SG-P226 GOLDEN | 1911.45 GOLDEN | ギャラクシー ナックル | ギャラクシーナックル |
とにかく浮きにくい敵なので、ギャラクシーナックルを2つ装備
さて、敵はサリヴァン&レベッカの2体ですが、両方の行動を阻止していかないと、すぐに復帰されて攻撃を受けてしまうので、出来れば2体まとめて同時にクラック・吹き飛ばしていきたいです。何か良い位置関係が無いかなぁと探していたところ、動画のように敵2体を引きつけてから2丁ハンドガン持ちのリーンベルがIAして敵を吹き飛ばし、追撃でクラックさせながら押し込んでいくのが良さそうです。エリア隅の柱に敵2体を寄せることで位置を安定させ追撃を当てやすくします。2丁マシンガンで追撃するときも2体まとめて当て、ついでにスタン状態にしておきましょう。スタンとクラックを同時に発生させると復帰まで時間が掛かるという情報をニコ動で聞いたこともあるし、こうなればフルボッコし放題です。
装甲は2枚くらい剥いでおけば2体同時に本体に追撃を当てやすいです。時々ハンドガンでクラックを再発生させつつ確定しておかないとHPを回復されることもあるので注意。トドメは2体同時にしたかったけど、なぜかレベッカを倒しきれなかったので、そこだけ残念ですが、ここまで完封すれば十分でしょう。2人でもゼニスのチョイポリスをクリア出来ることを証明出来ました。

もう結構ですわw
ふぅ・・・ついにクリアしてしまった。正直なところ、予想外にアッサリ勝ってしまい何か不完全燃焼な気持ちもありますが、次なるやり込みネタは無いので今度こそエンドオブエタニティを終了するつもりです。1人でチョイポリス攻略というネタもありますが、レベルの高いヴァシュロンにマシンガンとハンドガン(グレネード)持たせて、トーチカに物陰に隠れつつ吹き飛ばし・クラックしていけば、2人攻略と同じような攻略法でも十分勝てると推測しているので行わないつもりです。2丁マシンガンは出来ないので火力は落ちますが、ちょっと時間が多く掛かるだけで勝利は出来るでしょう。ホークアイ/イーグルアイを解禁すれば2丁ハンドガンを撃ってるだけで無双出来るし。誰かが1人チョイポリス旅やってくれることも願いつつ、この辺りで終わりにします。
ホークアイ/イーグルアイは強すぎる・・・
【追記】
ゴールドプリンは流石に面倒ですね・・・倒せなくは無さそうですがRA出来ないので勝利まで相当な時間掛かりそうです。何よりも、隠しボスに勝ったところでやる気が失せてきたので多分攻略は行いませんw
さて、次は何をやるか・・・新しいゲームをやるかFF12インターのアレを考えておくか・・・
- 関連記事
-
- エンドオブエタニティ ゼニスのチョイポリスを1人でノーダメージ攻略 (2014/01/21)
- エンドオブエタニティ【ゼニス】ヴァシュリン2人でチョイポリス攻略 ~隠しボス編~ (2013/02/02)
- エンドオブエタニティ【ゼニス】 ヴァシュリン2人でチョイポリス攻略 ~第3エリア~ (2013/02/02)
- エンドオブエタニティ 【ゼニス】 ヴァシュリン2人でチョイポリスに挑戦 ~第2エリア~ (2013/01/30)
- エンドオブエタニティ 【ゼニス】 ヴァシュリン2人でチョイポリスに挑戦 ~第1エリア~ (2013/01/29)

| EOEチョイポリス1人or2人 | 17:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑