FF13-2 クリスタリウムなしプレイその7 ~次元の狭間はFF5です~
なんとかデミ・ファルシ=アダムを倒した一行は、ビックリするくらい綺麗なアカデミアに到着した。
新たな仲間モンスター
銀チョコボ:2747/217/263 DEF 挑発 ライズガード (クェーーー!)
なんて優秀なDEFなんだ(゚д゚)!ゴブリンチーフの代わりに使用する。
ただ、ゴブリンチーフのシンクロドライブ「キアイをいれろ!」は、優秀な補助技だと思うので、今後も使うことは有るかもしれない。
ホープをアリサと会話て、グラビトン・コアを回収に時空を飛び回るハメに(´Д`)
初回プレイでは、ネオ・ボーダム以外は、どこにあるか全然わからなかったので、結局攻略サイトを見てしまった。反省はしていない。
無事5つ集め終わって、いよいよEpisode5だ。ここで新たにセーブデータを作製した。なぜなら、一旦時空の狭間に行くと、コロシアムと逸楽の都市ザナドゥ以外に戻れなくなってしまうからだ。
タイトルにFF5の次元の狭間を出したけど、内容はFF5に全く関係ないのは暗黙の了解で。
とりあえず何も準備しないで時空の狭間に特攻する。
・カイアス HP12000 ブレイク値200%
デプロテ、デシェル、スロウ、バイオ、ウィーク、カーズ、デスペル有効
召喚レイド
キチュー :ATK
ガンコナー :JAM
ゴブリンチーフ :DEF
またもやカイアスである。ヲルバ郷での戦闘が思い出されるが、あの戦いでは心身活性化を使われたら、ほぼ負けである。心身活性化を使われる前に倒すために役に立つモンスターを集める必要がある。ヲルバ郷までに仲間にできるモンスターでも十分勝てるようだが、先に大平原行っても良いでしょう。
こちらのカイアスも心身活性化でリジェネ状態になる。基本的にセラを狙ってくるが、挑発が効くので、モンスターにDEFしてもらう。セラとモンスターの2人なので、セラが死んだその瞬間全滅になることに注意しなければならない。セラはカイアスの攻撃1発か2発で死ぬっていうね。スプレッドパルサーは非常に威力の高い攻撃で、DEFのモンスターでも、かなりのダメージを食らう。セラは間違いなく死ぬ。強すぎるわ・・・これ勝てんの?また、ブレイクさせても、すぐにチェーンカットでブレイク状態が解除されてるため、ATK・DEFやATK・ATKで攻撃し続けることが出来ない。これ勝てんの?
一応考えた作戦は、ブレイクしたら、すぐに威力の高い攻撃、シンクロドライブを発動して、心身活性化及び、チェーンカット使われる前に倒すというもの。ここのカイアスは最大HPがわずか12000しかないことを利用する。ブレイクさせたら、ガンコナーのシンクロドライブ「ゴブリンラッシュ」とキチューのシンクロドライブ「メテオごっこ」を使用する。倒せると思いきや残りHP3000~4000残ってしまう。あと少しなんだけどなぁ・・・
そこで考えたのは、デプロテと物理攻撃のシンクロドライブを使えるモンスターを捕まえることである。「メテオごっこ」は物理攻撃なので、それの威力を高めるのだが、それだけでは足りないため、デプロテが使える他に、自分でも物理攻撃のシンクロドライブを使える必要がある。もう一つのモンスター枠はDEFである。
該当するのは、ヤシャス山AF100のレアモンスター「デスゲイズ」と、ヴァイルスピークAF200のモンスター「カルラ」である(攻略サイトより)カルラの方は、大平原でワイルドオーパーツを使用するゲートで行くのだが、ジャボテンダーを3匹倒す必要がある。今の能力じゃ無理くさいので、今回はデスゲイズを確保する。
・デスゲイズ (ヤシャス山AF100のチョコリーナの近くに現れる)
召喚レイド
サボテンダー:ATK
ドレイナー :JAM(バイオ)
銀チョコボ :DEF
パラダイム(セ、ノ、モ)
BBA
BBA
BBJ
BBD
BBD
BAD
デスゲイズの攻撃は強いので、開始はBADから。BAD、BBDでブレイクを上げBBJでブレイクさせながらバイオを入れる。セラは敵味方の攻撃の合間を縫うようにBBAで攻撃する。ブレイク終了後、バイオは切れ、残りHP30000くらいになるが、同じようにブレイクさせ攻撃する。バイオをもっと遅く入れれば、ブレイク終了後も続くかな。
それから、敵を倒すときシンクロドライブで倒すと、仲間になる確率が高いらしい。
3回目で仲間にした。
再び時空の狭間。さっきも書いたとおり、セーブデータは別に作っておかないと詰むww
・カイアス HP12000 ブレイク値200%
デプロテ、デシェル、スロウ、バイオ、ウィーク、カーズ、デスペル有効
召喚レイド
キチュー :ATK
デスゲイズ :JAM
ゴブリンチーフ:DEF
パラダイム
セラ・モンスター
ATK・ATK(いらない。ここに上手いパラダイム組み込めたら良いんだけど)
ATK・ATK
BLA・JAM
BLA・JAM
BLA・DEF
ATK・DEF
カイアスは行動パターンがあるようだ。まず、セラに通常攻撃してから、混沌の心臓を自分自身に使う。その後は、通常攻撃に、グラビトン、衝撃波、ギガグラビトンを織り交ぜながら攻撃してくる。その後、大技スプレッドパルサーを使用すると、しばらく何もしてこない時間がある。そのうち心身活性化を発動してくる、という行動パターンである。チェーンカットは、ブレイクしたら10秒もしないうちに使ってくる。ブレイクする直前に使用されたこともある。ブレイク後、こちらに攻撃してからチェーンカット発動することもある。やっぱ時間経過か・・・
ATK・DEFで戦闘開始したら、すぐにシンクロドライブ「キアイをいれろ!」でブレイブ、プロテス、シェル、ガッツ、ベールをかける。次にルインx3を手動入力して、ルインx2で止めて、BLA・DEFにパラダイムシフトする。
スプレッドパルサーを使うまではATK・DEF、BLA・DEFでチェーンゲージを上げながら攻撃に耐えるのだが、、セラは魔法攻撃を2発で止めて、パラダイムシフトするのを繰り返す「後ろに下がる戦術」を使用する。じゃないと、ギガグラビトンや衝撃波、スプレッドパルサーに巻き込まれて死ぬ恐れがある。スプレッドパルサーは必ずDEFのモンスターが受ける。セラには耐えられない。また、適宜ポーションで回復しないとモンスターが倒されてしまう。1回グリモアポーションで回復すればスプレッドパルサーに耐えられる。なお、セラ一人でチェーン維持とチェーンゲージUPさせるので、チェーンゲージ流しには注意する。ルインx2とファイアx2を交互にやっていれば、大丈夫だと思うが。ポーションを使用する時はATK・DEFの時に使用して、すぐにBLA・DEFと変更する。スプレッドパルサー発動後でチェーンゲージ150%程度溜まっているはず。
スプレッドパルサー発動後は、BLA・JAM→BLA・JAMでカイアスにデプロテを入れながらブレイクさせる。デスゲイズのシンクロドライブ「テイルウィップ」はブレイク直後に発動する。その後すぐにATK・ATKに変え、セラが剣で攻撃し、キチューの通常攻撃の2発目が終わった直後にシンクロドライブ「メテオごっこ」を使用する。(シンクロドライブ中にチェーンカットされてもブレイク値はそのままである)3発目だとチェーンカット発動するため。
だが・・・
残りHP2500だった。少しは進歩したが、まだ足りない。メテオごっこで4000くらいダメージを与える。あと2500か・・・キチューより攻撃力の高いモンスターを連れてくるしかないのか・・・?DEFのゴブリンチーフをぬかして、バイオでも使えば倒せそうだけど、DEFのモンスターなしじゃスプレッドパルサーに耐えられない。さっきも書いたとおり、基本的にセラを狙うので・・・
また火力不足?う~ん、セラがJAM使えたらなぁ・・・
DEFに銀チョコボを使用するでも良かったが、なぜか挑発の効きが悪く、セラが倒されてしまうことが非常に多い。
チェーンカットを使われなければ勝てる。その前に倒す火力はない。チェーンカットを使われないようなパターンがあれば良いけど・・・見つかってない。
なお、当ブログでの「クリスタリウムなしプレイ」はEASYモードの使用を禁止していない。
まあ、なるべく使いたくはないんだけどね(´・ω・`)
途中から低成長になる可能性もある。
これは0話のプレイ条件にも書いておかないと
つづく・・・
- 関連記事
-
- FF13-2 クリスタリウムなしプレイその14 ~時空を駆ける紫の混沌~ (2012/01/11)
- FF13-2 クリスタリウムなしプレイその13 ~ガードのないDEFとは何か?~ (2012/01/10)
- FF13-2 クリスタリウムなしプレイその12 ~降り注ぐ蒼紅の雨~ (2012/01/08)
- FF13-2 クリスタリウムなしプレイその11 ~グリモアハットを恵んでください~ (2012/01/04)
- FF13-2 クリスタリウムなしプレイその10 ~フェニ尾を下さい~ (2012/01/03)
- FF13-2 クリスタリウムなしプレイその9 ~ゴグマゴグに、とこしえの安息を~ (2012/01/01)
- FF13-2 クリスタリウムなしプレイその8 ~シンクロドライブ祭り~ (2012/01/01)
- FF13-2 クリスタリウムなしプレイその7 ~次元の狭間はFF5です~ (2011/12/31)
- FF13-2 クリスタリウムなしプレイその6 ~|∀゚)。oO「危険な魔法攻撃をします」って・・・~ (2011/12/31)
- FF13-2 クリスタリウムなしプレイその5 ~シ骸はやめて なのです~ (2011/12/30)
- FF13-2 クリスタリウムなしプレイその4 ~仲間モンスター大豊作~ (2011/12/29)
- FF13-2 クリスタリウムなしプレイその3 ~ノエルお前、人妻と旅してるんだぞ・・・!~ (2011/12/29)
- FF13-2 クリスタリウムなしプレイその2 制裁されますた\(^o^)/ (2011/12/28)
- FF13-2 クリスタリウムなしプレイその1 ~終わりの始まり~ (2011/12/28)
- FF13-2 クリスタリウムなしプレイその0 ~プレイ条件など~ (2011/12/28)

| FF13-2 クリスタ封印 | 18:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑