

なぜわかったし
闘技場も普通にクリアしてしまい、何か物足りず縛りプレイのネタを探していたところ、Youtubeにリーンベル1人で闘技場を攻略している動画がありました。チャプター13の彼女1人で外を歩けるタイミングに闘技場へ殴りこみに行ったようです。その動画をヒントに、もしかしたらチョイポリスも・・・と思ったのですが、流石に1人ではムリゲーだと判断したので、今回は2人で攻略することにしました。
条件:
1.ヴァシュロン&リーンベルの2人でチョイポリスに殴りこみ
(チャプター10開始直後)チャプター6&8開始直後ならヴァシュロンとゼファーの
男臭い2人旅ですが、流石に
花がないとやる気でないのでリーンベル&ヴァシュロンの2人にしました。
ゼファーのレベルが低く火力が足らない可能性があるという理由もありますが。
2.難易度ゼニス
3.レベルは無制限(一度ゼニスをクリアしたデータ引き継ぎ)4.ホークアイ/イーグルアイ装備禁止
この2つを装備すると2丁ハンドガン持ち
1人でも十分チョイポリスを攻略出来るので装備禁止にした。
その他、可能な限りノーダメージで勝率の高い攻略を目指します。なお、
2人だとレゾナンスアタック(RA)を使用できないので、インヴィンシブルアクション(IA)を中心とした立ち回りになります。
| HP | HG | MG | グレ | 武器 | | アクセサリ | |
ヴァシュロン | 8486 | 33 | 74 | 10 | MP.05 GOLDEN | PDW- XM.V3 | ギャラクシー ナックル | ギャラクシ ーナックル (シューティ ングスター) |
リーンベル | 7179 | 95 | 1 | 17 | SG-P226 GOLDEN | 1911.45 GOLDEN | ギャラクシー ナックル | ギャラクシ ーナックル (シューティングスター) |
敵を吹き飛ばして行動を阻止しつつ追撃でフルスクラッチやクラックさせていくので、吹き飛ばし&追撃率アップのアクセサリを装備する。
ゴールドプリン攻略時から変わっていない。
◆第1セントラルパーク・youtube動画物陰に隠れながら1体ずつ処理していくのですが、トーチカさんにも限界があるので、
エリア奥の段差の陰に隠れていきます。ブロブビーグルからも隠れられるように向かって右側に行きますが、その付近にいるチョイポールが邪魔なので、まず先に倒してしまいます。2丁マシンガンの多重チャージでダメージ倍率60倍以上行けば確実に装甲をフルスクラッチ出来るはずです。と、その前にリーンベルをトーチカの陰に隠しておかないと敵の攻撃を受ける可能性もあるので忘れずに。
リーンベルで右のチョイポールを倒しながらエリア右奥までIAで進みます。次にヴァシュロンがエリア右奥まで行きますが、途中でチョイゲキトツとチョイポリスタッフ見習いを追撃でフルスクラッチしておきましょう。もう一度入り口付近のトーチカ陰までIAで戻りつつ同じように追撃で人型モンスターは全部フルスクラッチ出来るはずです。もう一体のチョイポールも隙を見て空中からの多重チャージで装甲を真っ青にしてやります。
リーンベルのIAでフルスクラッチしてる敵を倒し、最後にブログビーグルを狙います。こいつは浮かないので、空中から多重チャージを当てて装甲を壊していきます。トーチカと段差を行き来しつつ攻撃していくのですが、
トーチカの残りHPが8割以下くらいになると、敵の攻撃を完全に防ぎきれず一部トーチカを超えて攻撃が当たってしまうので、トーチカさんの残りHPには十分気をつけましょう。
◆第1ウエストパーク・youtbe動画今度はチョイポールが居ないので左右どちらの段差でも良いですが、トーチカの配置的に向かって左側の方が安全だと思います。チョイポッドは全身装甲まみれですが、
背面装甲は1枚しかないので、そこを追撃でフルスクラッチしていきます。
エリア左奥にIAしますが、動画のように先に右側のチョイポッドに1回攻撃してから左側のチョイポッドを狙うと、ちょうどIAの直線上に来てくれるので、攻撃して吹き飛ばしその下を進みつつ裏に回り背面装甲に追撃を当てることが出来ます。リーンベルも同じ場所にIAで移動させつつ背面装甲を壊しますが、最低1回は追撃で複数回クラックさせておかないと速く復帰してしまい背面を狙いにくくなることもあるので忘れずに。
トーチカの陰までIAしつつ背面に追撃を当ててフルスクラッチ→リーンベルで確定したら、残った2体のチョイポッドを攻撃しますが、背面を捉えることが難しい位置にいるので、空中からの多重チャージで装甲を剥いでいきます。背面装甲を剥いで本体に追撃を狙える位置になったら、物陰に隠れることに気を使いながらIAしましょう。ブロブビーグルは前回と同じように空中からの多重チャージで。
◆第1イーストパーク・youtube動画ここはセントラルパークと似たような動き方で勝てるでしょう。敵の密度が低いエリア右奥の段差したとトーチカに隠れながら戦いたいので、右側チョイポールが邪魔となるため先に倒します。ヴァシュロンでフルスクラッチさせてから、リーンベルがエリア右奥にIAしつつチョイポールを倒しつつ他の敵を吹き飛ばします。あとはヴァシュロンがトーチカと段差の下を行き来しながら人型の敵を追撃でフルスクラッチ→もう1体のチョイポールを空中多重チャージで真っ青→チョイポッドの背面装甲を剥いで本体をフルスクラッチという流れです。動画では先にチョイポッド狙ってますが、チョイポールの方が簡単に倒せるので、そちらを先に狙うのが良いかと思います。
◆第1ゲート前半・youtube動画入り口付近のチョイポールが真っ先に攻撃してくるので、すぐ倒しに行きます。チョイポール真下までリーンベルをIAして多重チャージを当ててクラックさせ、次にヴァシュロンが他の敵から隠れるようにIAで移動しながら空中からの多重チャージでチョイポールの装甲を真っ青にします。敵の攻撃が来ますが、全て回避できるはずです。ここら辺で防御モードになり攻撃しても倒せなくなりますが、少し歩き回っていれば攻撃モードに切り替わるので地上からハンドガンでトドメです。ついでに奥のチョイポールもフルスクラッチしておくと良いでしょう。
残ったブロブキャリアは、装甲の隙間が背面に少しだけ存在するので、IAで吹き飛ばしつつ裏に回り追撃で本体をフルスクラッチという流れで1体ずつ処理します。段差の上に乗るとブロブキャリアの攻撃が当たらないので活用しましょう。
◆第1ゲート後半・youtube動画全方向に装甲が付いているチョイポッドが3体も登場して面倒ですが、後ろ♂から攻撃していくのは今までと同じです。3体の攻撃を阻止しつつ追撃で背面装甲をフルスクラッチしますが、
IA終了間際に追撃を発動させると、IA終了時に敵のチャージが溜まっていても攻撃されないという現象が起きることがあるので覚えておくと役立ちます。仕様かバグか分からないけど、特に禁止はしない(´・ω・`) なお、チョイポッドの背面装甲はフルスクラッチしても何発かハンドガンでダメージを与えないと壊れないことがあり、空中からハンドガンを撃ってもすぐに破壊出来ないことが多いので、しっかり地上から背面に当てることを心がけましょう。
ちなみに、3人で戦っていたときより全体的に時間を短縮して攻略出来ています。
何でや・・・(;´∀`) 前の方が非効率な戦い方をしていたようですが、
IAでピンポイントに攻撃していく方がRAで連続攻撃するより効率が良いという意味なのかもしれません。更に細かいことで、服装を全く変えずに戦闘してしまったのですが、
身なりにも気を使わないとPMF失格となってしまう(ゲーム中のセリフでソレっぽい発言あったよね?)ので、次回からは気をつけます。
つづく・・・