fc2ブログ

月夜に道草

ゲームの少し変わった寄り道攻略を公開していきます。旧 La fantasia finale

≫ EDIT

ダークソウル2 ヴェルスタッドを見ても全く怒らない煙の騎士レイム

新年早々・・・いや動画は大晦日の夜9時位に投稿しましたが、前からちょっと気になっていたことを調査しました。




イカ追記↓

≫ Read More

関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加

| ダークソウル2縛りネタ | 22:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ダークソウル2 土下座チャリオット+おまけ(土下座and栄華)

久しぶりに動画投稿しました。



youtube版↓
https://www.youtube.com/watch?v=ueRSHjHYFus

おまけのみ↓
https://www.youtube.com/watch?v=VCuaQX7IfRI


↓以下追記

≫ Read More

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

| ダークソウル2縛りネタ | 21:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ブラッドボーン 拝謁命乞いしながらトゥメルの古老ノーダメージ撃破



・youtube版↓
ブラッドボーン 拝謁命乞いしながらトゥメルの古老ノーダメージ撃破

土下座レイムのようなネタプレイを探していたところ、聖杯ダンジョンでコイツにエンカウントしました。初めた戦った時から、コイツはジェスチャー回避できるなと、そう確信しており、その後練習を重ねなんとか動画にすることが出来ました。

残念なことに、そもそもトゥメルの古老って? なにそれ?美味しくなさそうという人が多い気もしますが・・・聖杯ダンジョンの深き僻墓というクリアには関係のない所にいるし、汎聖杯にわざわざ潜ってトゥメルの古老に偶然出くわした人少なそうだし、そういった理由で今回は土下座レイムほどの人気は出ないだろうと予測しております。まあ個人的には満足できる内容を撮れたし、それでもいいんですけどね。

挑戦期間:4/19~4/25
プレイ時間:約40h
挑戦回数:909回

・・・ここまで時間が掛かった理由としては、火力を抑えて回避回数を多くしようとしたせいですね。火力をがっつり上げれば1分程度で終わる戦闘だが、それでは只野ノーダメージ動画と大差ない、よって火力を下げて回避をしっかり見せようとしたわけです。具体的には内臓攻撃ダメージを上げるカレル文字を一つも装備しない、血晶石を最高級の物にしないといった編成で。色々試し、だいたい3分程度のバトルなら、それなりにジェスチャー回避を見せられると考え、調整していきました。やり方は動画の通り、出来れば終わり際の横振りを命乞い回避、トドメをパイルハンマーの溜めR2にしたかったわけですが、そこまで拘ると何時まで経っても動画が撮り終わらないため多少妥協しています。完璧主義者ってわけでもないです。
まあ478回目で一度成功したのですが、ボスの行動がどうにもワンパターンでつまらなかったので、更に撮り直したり・・・と。土下座レイムは半日で完成したのに、なぜこれは6日も・・・w 土下座レイムはたったの3回しか土下座命乞い回避してないですし、ジェスチャー回避の回数増やせば試行回数も増えるってもんですよ。

一応次回の予定もあり、もしかしたらローゲリウスでも可能ではないかと推測しています。それは明日以降。アメンドーズでも出来るんじゃないかという意見もありましたが、それも調査しておきます。


それではまたノシ

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

| ブラッドボーン縛りネタ | 00:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ブラッドボーン ミコラーシュの秘儀回避を色々調査(+ジェスチャー)

今回も土下座レイム風に戦えるかなと、色々調査してる途中で気づいたことがあったのでまとめてみました。



まとめだけ書くと、

・エーブリエタースの先触れ
左右に避ける
獣の咆哮で吹き飛ばす
密着してジェスチャー拝謁or命乞い

・彼方への呼びかけ
構えた瞬間に銃を撃つ
突っ込み過ぎないように前ステッポ
向かって右か左斜め前に移動する
獣の咆哮で吹き飛ばす

だいたいこんな感じです。獣の咆哮が人相手に優秀な様子、ゲールマンはこれから調査です。なお、ジェスチャー回避しながらボスノーダメージ撃破はミコラーシュではやりません^p^ エーブリエタースくらいしか避けられないからね。

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

| ブラッドボーン縛りネタ | 22:34 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

土下座しながら振り返る2014

amarec20141231-113454[01] 
皆様今年もありがとうございました(コマ送りジェスチャーがツイッターで微妙にヒットしたなそういや・・・)


さて、2014年も今日でおしまいですが、今年は管理人にとって公私ともに(特に公)大きな変化があった年でした。それらを振り返りつつ、来年の予定なんかも書いていきたいなと思います。

以下追記↓

≫ Read More

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

| 日記 | 11:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ダークソウル2 DLC2ボス de 舐めプレイ動画

ただのノーダメージ攻略だけではつまらないというアナタに、ジェスチャー回避プレイをオヌヌメします。ってことで第1弾(第2弾があるとは言っていない)

ツイッターのフォロワーさんとの会話中に生まれた案ですが、軽い気持ちで始めたら丸1日収録に掛かってしまったというね。しかし面白かったので、後悔も何もありません。提案ありがとうございました! 元々は翼竜の特大剣じゃなくて熔鉄槌というモーションが特殊すぎる武器で舐めプしようとしたのですが、100回以上戦ってもHP半分しか削れなかったため、仕方なくお蔵入りという事情もあったわけ^p^ まあ結局、熔鉄槌でもノーダメ撃破出来たので動画はうpりましたが。さらには七色石を利用した回避方法も行いました。



・室伏風に煙の騎士レイムをノーダメージ撃破











・土下座命乞いしながら煙の騎士レイムをノーダメージ撃破






 





・七色石置きながら煙の騎士レイムをノーダメージ撃破









没ネタとして擬態もあります。レイムエリアの外では小さい人型に擬態出来るのですが、なぜかボスエリアでは出来ないという・・・これが可能だったら、さらにネタが増えて良かったのですが・・・残念。

amarec20140912-231220.jpeg 

【追記】
擬態中でも当たり判定は通常時と同じなので、いくら小さく擬態しても意味が無いです。









・アルトリウスに憧れて

せっかく栄華の大剣というアルトリウスみたいにかっこいい攻撃モーションで戦える武器を入手できたので、これでレイムたんを倒してみようと思った次第。土下座ノーダメみたいな魅せはないけど、まあ楽しかったです。





それでは。
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

| ダークソウル2縛りネタ | 10:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |