FF12 低レベル+アイテム使用禁止 その20 ~Mr.カミサマ~

この記事の内容とは、ほぼ無関係だけど、Mr.カミサマっていう言い回しが結構好きだったりする。久しぶりにDMC4やりたいなぁ・・・間違いなく腕落ちてるけど(´・ω・`)
なんとか無事に源氏装備を4つ入手したが、特に装備する予定もない(´・ω・`) どうも性能がパッとしないよなぁ・・・それぞれ1つずつしか入手できないんだから、もうちょっと尖った性能が欲しかったなぁ。まあ源氏の小手はマサムネ等と組み合わせることもあるけどさ。
それはそれとして、次に勝てそうなボスはリドルアナ大灯台に生息している闇神一行である。闇神と4体ものしもべが登場するが、1体ずつなら、全然苦労もなく倒せるだろう。しかし同時に来るから面倒くさい・・・
この戦闘は連戦であるため、途中の装備変更やメンバーチェンジ等は一切行わないようにする。もっと言うならば△ボタンは戦闘中一回も押さないようにするわけだ。では、今回のメンバー編成を紹介しよう。
・パーティー
バルフレア:魔力18
エクスカリバー/デュエルマスク/マクシミリアン/亀のチョーカー
ガンビットプラスx3
フラン:
炎の杖/黄金のスカラー/ラバーコンシャス/亀のチョーカー
ライセンス習得なし
アーシェ:
炎の杖/黄金のスカラー/ラバーコンシャス/亀のチョーカー
有効ステータス時速時間延長、行動時間短縮x2、盾回避x1、ガンビットプラスx5
・ガンビット
バルフレア:
火に弱い敵→スリプガ
土に弱い敵→スリプガ
睡眠の敵→盗む
自分自身→リバース
石化の味方→ストナ
味方一人→アレイズ
味方一人→フェイス
味方一人→バブル
風に弱い敵→暗黒
暗闇の自分→ブラナ
聖に弱い敵→たたかう
フラン:
最もHPmaxが低い敵→デスペガ(デスペルでも可)
火に弱い敵→ファイガ
土に弱い敵→ショック
バルフレア→リバース
バルフレア→デコイ
味方一人→アレイズ
味方一人→リブート
味方一人→バブル
味方一人→フェイス
風に弱い敵→エアロガ
最もHPmaxが低い敵→ファイガ
アーシェ:(バルフレア→リバースは入れる余裕がなかった。)
火に弱い敵→オイル
火に弱い敵→ファイガ
土に弱い敵→ショック
バルフレア→デコイ
石化の味方→ストナ
味方一人→アレイズ
スロウの味方→ヘイスガ
味方一人→フェイス
風に弱い敵→エアロガ
オイルの敵→ファイガ
最もHPmaxが低い敵→オイル
・補助魔法
バル:逆転・囮・プロテス・フェイス・ブレイブ・ヘイスト・バブル
フラ:プロテス・フェイス・ヘイスト・バブル
アー:同上
装備やガンビットの説明はボスの説明と一緒にしていく。

神とは何ぞや?
○闇神(LP6)
HP278078(HP80%まで削るとしもべ召喚)
聖弱点・闇吸収・他半減
オイル有効
・注意すべきオプション
被ダメージ返し
リフレク貫通
回避無視
・注意すべき行動
特になし
最初は闇神1体だけで登場するが、ごく普通にリバース+デコイで耐えながら攻撃していれば、普通に勝てる。被ダメージ返しがあるので、体か頭どちらかに軽装備をしてHPを高め、更にバブルでHPを1500以上にする。ミラージュベストだと活力が10も上がってしまい、リバース・デコイの命中率が下がるので、代わりにラバーコンシャスを装備する。リバース・デコイの切れ目に闇神に攻撃されて戦闘不能になってもすぐに立て直せるので全然心配する必要もない。エクスカリバーとオイルファイガで攻撃して、普通に勝利出来た。まあ最初は雑魚ヽ( ´ー)ノ
○闇神(しもべ召喚時)
・注意すべきオプション
白の風:障害ステータスを無効
魔法障壁:物理攻撃無効
完全マバリア:魔法攻撃無効
・注意すべき行動と対処
カーズ :ウイルス状態にする。バブル状態ならウイルスになることはない。逆にウイルス状態だとバブルが掛らないので、リブートで解除しなければならない。
スロウガ:スロウになるとリバースなどの補助魔法の掛け直しが遅れるのが痛い。ヘイスガで上塗りする。
デスペガ:デコイ・バブル・フェイスが剥がされてしまうが、その度に補助魔法を掛け直す。
フィアガ:MPを減らされてしまうが、全員亀のチョーカー装備なので全くの無害だ。
ドンムブガ:移動が出来なくなり、敵の範囲攻撃に巻き込まれやすくなるが、特に解除はしない。
○パンデモニウム(LP28)
HP115849
風弱点・土吸収・他無効
オイル・スロウ・沈黙有効
・注意すべきオプション
絶対防御:HP50%未満で1回限り。アレイズを使って解除するだけ。
・注意すべき行動
フラッシュ:範囲に暗闇(100%)
石化にらみ:範囲に石化中(100%)
パワーターン:範囲にダメージとスロウ(25%)
闇神がHP80%になるとしもべを順に召喚していくのだが、まずはパンデモニウムからだ。大灯台下層で戦った時は混乱でハメて楽に勝利したが、今度は混乱が効かないので、コイツと正面から戦っていかなければならない。何が問題となるかというと、ダメージを与える攻撃ではなく、状態異常を与える攻撃だ。暗闇・石化中・スロウと3種類もの状態異常攻撃をしてくるのだ。それぞれの対策を考える必要があるのだが、今回は以下のように対処する。
暗闇:
アーシェ・フランはエアロガで攻撃すれば暗闇は関係ない。バルフレアは暗黒で攻撃すれば暗闇状態でも必中で攻撃できる。またエクスカリバーは聖属性だが、暗黒は武器の属性関係なしに無属性攻撃なのでパンデモニウムにもダメージを与えられる。
石化中:
石化中になるたびにストナで解除していると、全然攻撃できないので、石化になってからストナで解除する。また石化中だとキャラの頭の上の数字x1/10だけ敵から受けるダメージを減らせるので、戦闘不能になりにくくなる。更に物理攻撃で与えるダメージは減ってしまうが、暗黒や魔法のダメージは通常時と変わらないので、石化中を解除しない方が安定して戦える。最近石化中は有効ステータスじゃないかと思い始めたよ(`・ω・´)
スロウ:
闇神のスロウガと同じくスロウになった時だけヘイスガで上塗りする。ヘイストが切れるたびにヘイスガを掛けると、闇神のデスペガで解除されるたびに掛け直さなければならないのだが、この戦闘は結構順番待ちが多く発生するので、常にヘイスト状態になるメリットはあまりないと思われる。しかし補助魔法の掛け直しが遅れるのはマズイのでスロウは解除したい。
障害ステータス対策はこれでおk。後は先ほどと同じくバルフレアを逆転+囮にしながら戦えばきっと勝てるはずだ。しかしここだけで戦闘時間は10分を超えてギルも50万近く使ってしまうので、そういう意味では厳しい戦闘だろう。ちなみにブレイブでは暗黒のダメージは増えないので、ブレイブは使わないことにした。あまり補助魔法ばっか掛けていても攻撃が出来なければ意味もないしヽ( ´ー)ノ

焼きシャーリートとか絶対マズイだろjk
○シャーリート(LP28)
HP66505
火弱点・水吸収・他無効
オイル・睡眠等有効
・注意すべき行動・オプション
なし
さて、オイルと睡眠が効くとかただの雑魚なので、ささっと焼き魚にしてしまおう。ついでに闇神はしもべが狙っている敵を狙う性質があるのだが、しもべが睡眠で行動できなくなると闇神は誰も狙わなくなるので、なんと一方的に攻撃することが可能となる。こうなると1回3200ギルも掛るリバースを使用する必要もないので、シャーリートを倒すためのガンビットはリバースよりも上に配置した方が良い。そして今回もマイナス命中率必中を使ってシャーリートを眠らせる。バルフレアの魔力は18、シャーリートの活力は79、スリプガの基本命中率は55なので、55+(18-79)=-6がスリプガの命中率となる。このときシャーリートにシェルが掛っていなければ確実にスリプガを決められる。オイル効く+炎弱点のくせにHPは66505とかいう、設定ミスと思えるようなHPの低さを持つのであっという間に倒せる。シャーリートとは何だったのか・・・アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
○フェンリル(LP28)
HP112832
土弱点・風吸収・他無効
オイル・睡眠有効
・注意すべき行動・オプション
大絶叫:範囲にダメージ+沈黙or暗闇(50%)
シャーリートと同じく睡眠が効き、活力は74なので、55+(18-74)=-1とギリギリマイナス命中率必中でスリプガを当てることが出来る。無属性のショックで攻撃すれば良いが、シャーリートとは違ってすぐには倒せないので、スリプガの切れ目が少し出来てしまう。フェンリルと闇神の攻撃が1回ほど飛んでくるが、3人が散らばって距離を置いて巻き込まれないようにすれば大丈夫である。適当にアレイズ等で回復させれば良い。闇神にスリプガを掛けてフェンリルに重ねがけ出来れば良いのだが、上手く連戦を戦うためのガンビットを組めなかったので、睡眠が切れるたびにスリプガをすることにした。まあシャーなんとかートよりは堅いけど、睡眠が効く敵はみんな雑魚なのよ(´・ω・`)
ニコニコ動画

アルティマニアにも嘘は書いてありますよ。
○フェニックス(LP28)
HP92522
水弱点・他標準・魔法のウォータを当てるまでバリアチェンジは発動しない。
オイル・暗闇有効
・注意すべきオプション
被ダメージ返し:
回避無視:HP50%まで。HP50%未満から無くなる。
・注意すべき行動
特になし
ここのフェニックスも大灯台地下層に登場した時と同じく、水属性が弱点で他属性は標準となっていて、魔法のウォータを当てるまでバリアチェンジは発動しないという性質を持っている。よってフラン・アーシェのオイルファイガで攻撃しても吸収されることなく大ダメージを与えられる。バルフレアは逆転+囮になるが、攻撃はフェニックスには届かないので、ひたすら補助をしていく。暗闇を入れるのを忘れていたが、攻撃力は大灯台地下層の時よりも低く1発500~700程度しか受けないので、特にいらないだろう。暗闇にすれば、逆転・囮切れの時に多少戦闘不能になりにくくなるだけだ。実戦でも特に危なくなる場面もなく勝利出来た。
○闇神(しもべ全滅後:LP33)
HP222462(HP80%)
聖弱点・闇吸収・他半減
オイル有効
・注意すべきオプション
回避無視:
リフレク貫通:
被ダメージ返し:
瀕死攻撃力UP:
瀕死魔力UP:
瀕死防御力UP:
通常攻撃CT0:瀕死から
魔法CT0:瀕死から
・注意すべき行動
瀕死になり各種オプション効果を得た通常攻撃や魔法(ホーリー、ショック、コラプス、クラウダ、フレアー、ダーガ)
残すは闇神1体となるが、HP≧20%時は全然強くない。いつも通りバルを逆転+囮にしてエクスカリバーとオイルファイガで攻撃していれば、ごく普通に戦っていける。問題は瀕死からだ。瀕死になると、上の注意すべきオプション欄にも書いた通り、瀕死攻撃力UP・瀕死魔力UP・瀕死防御力UP・通常攻撃CT0・魔法CT0の効果を得る。こうなるとバルフレアの物理攻撃は1/3まで抑えられてしまい、1発500も行かない。また闇神の攻撃はバブル+HP満タン状態でも一撃で戦闘不能になってしまうほど強いものとなる。そして、非常に強力な攻撃がCT0で飛んでくる。よって立て直しが難しくなってしまうのだが、バルフレアにリバース・デコイがしっかり掛っていればなんとか戦っていくことが出来る。瀕死防御力UPでも魔法のダメージは変わらないので、メイン攻撃はフラン・アーシェのオイルファイガとなる。こちらは1発1000以上与えられる。闇神瀕死時のような厳しい戦闘になるとリバース・デコイが100%命中することの大切さが良くわかる。リバースミスって戦闘不能になってたら、まともに戦っていくことが出来ず、戦闘時間が延びて使用ギルも多くなってしまう。試行中は200万ギル使っても闇神に勝てなかったこともあった・・・アレイズで蘇生直後はHP満タンなので100%命中するが、被ダメージ返しのせいでHP満タンや瀕死を維持できない場合でもフェイスがあれば命中を100%に出来るので、フェイスは重要な補助魔法だと思うんだけどねぇ、フェイスが重要だとは他ではあまり聞かないのでちょっと不思議(´・ω・`)
なんとか粘ってジリ貧になりながらも勝利出来た。挑戦回数は20回。戦闘時間は36分にもなる、使用ギルはなんと156万5650ギルにも及んだ。セロビ台地でダイヤの腕輪を装備してトレジャーから入手しつつ、ガルピュデスやシールドドラゴンから1000ギル以上で売れるアイテムを盗んでギル稼ぎしているのだが、15万~20万ギル/hくらいしか稼げないのが辛いところ。ファイアフライが装備出来れば、敵を倒して一気に稼げるんだけどねぇ・・・

パンネロが神すぎて生きるのが辛い・・・(´・ω・`)
残す敵は、カオス、アルテマ、ゾディアーク、キングベヒーモス、魔神竜、ヤズマット、オメガの7体となった。カオスとは4月の終わりころからずっと戦っているのだが、未だに勝てていない。おそらくこのアイテム禁止プレイ最大の敵ではないかと思い始めてる。まあカオス本体より、その周りのアレがソレなんだけどさ・・・(´・ω・`) もう100回以上戦っているがHP50%までしか削っていない。今の戦術では、これが限界っぽいが、今以上に良い戦術が思いつかないので別の敵を倒しに行くことにしたのであった・・・
それではノシ
- 関連記事
-
- FF12 低レベル+アイテム使用禁止 ゾディに勝てませんでした\(^o^)/ (2012/09/06)
- FF12 低レベル+アイテム使用禁止 その22 ~混沌の風~ (2012/06/10)
- FF12 低レベル+アイテム使用禁止 その21 ~聖天使ハイレグ~ (2012/05/22)
- FF12 低レベル+アイテム使用禁止 その20 ~Mr.カミサマ~ (2012/05/21)
- FF12 低レベル+アイテム使用禁止その19 ~俺がバッスだ!!~ (2012/05/16)
- FF12 低レベル+アイテム使用禁止 その18 ~血塗られた秘術~ (2012/05/10)
- FF12 詰んでるその3 (2012/05/01)
- FF12 低レベル+アイテム使用禁止 その17 ~魔導師の憂鬱~ (2012/04/20)
- FF12 低レベル+アイテム使用禁止 その16 ~囮と逆転、時々停止~ (2012/04/14)
- FF12 低レベル+アイテム使用禁止 その15 ~不浄のアイドル~ (2012/04/09)
- FF12 低レベル+アイテム使用禁止 その14 ~残党を狩りし者ども~ (2012/03/31)
- FF12 低レベル+アイテム使用禁止 その13 ~新たなる歴史の始まり~ (2012/03/29)
- FF12 低レベル+アイテム使用禁止 その12 ~命懸けのかくれんぼ~ (2012/03/21)
- FF12 低レベル+アイテム使用禁止 その11 ~過去の幻影~ (2012/03/15)
- FF12 低レベル+アイテム使用禁止 その10 ~聖女はやめて~ (2012/03/11)

| FF12 アイテム禁止 | 14:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑