最近のアレ
この記事はトップに表示されます。
このブログでは、主にファイナルファンタジーシリーズ、ソウルシリーズ、エンドオブエタニティの縛りプレイレポート(動画付き)を公開しています。また様々なゲームのプレイ日記も書いております。過去の記事をご覧になる場合はカテゴリ or 検索バー or タグから飛んでください。
【近況報告】 →まとめはこちら
2019/8/2
ここも一年ぶりとは・・・そろそろメタルウルフカオスそしてモンハンアイスボーン、更にはデスストと後半戦も盛りだくさんです! インディーズのManifolod Gardenも秋には発売してほしいが・・・
2018/8/22
訳あってニートしてます/(^o^)\ このニート期間はゲームよりはリアルで旅行やら転居やらをメインに行動する予定です。。動画投稿は来年から再開します。 少なくともKH3と隻狼は検証動画をアップするでしょう。お楽しみに!
2018/6/12
今年はゲーム動画投稿は無さそうです(;´∀`) リアルで色々ありましてそちらの安定が第一なので。ゲーム情報は毎日追っています、E3では気になるゲーム情報がたくさん公開されて楽しみが増える一方です。来年年明けからゲームで大忙しでしょう。できれば来年春まで無職でいたい・・・(;´∀`)
一番の嬉しい発表はメタルウルフカオスですかね、前からずっとやりたかったフロムのおバカゲー。超楽しみです!
2018/2/25
モンハンワールド、HR50開放まで進んでます。現在170時間ほどプレイ。まだ歴戦モンスターが沢山いますが、やることは上位と同じですし少し熱が落ち着いてきたところです。操虫棍メインで使用してます。DMCやベヨネッタにあったような無着地を操虫棍で可能かどうか少し気になって下位レイギエナで調査したものの、エキス強化切れやスタミナ切れ、敵乗り終了からの空中維持がどうにも厳しすぎて無理ゲーに感じてます。さて他に思いつくネタもない・・・大型モンスターの攻撃って下方向にも強いようで土下座とか仰向けに寝るジェスチャーでも回避できない様子。ジャンプ回避は操虫棍では当たり前のように行えることだし(^_^;) まあマルチプレイではまだまだ遊べますし、完全に飽きたわけでは全然ないです。
ところでベヨネッタ1,2はスイッチで遊べるようになってます。1は昔PS3でクライマックスモードまでクリアしました。スイッチ版は2のみを購入しやりこんでみようかなと。
そして5月にはダークソウルリマスターが。できればネタ動画をいくつかアップしたいですね!
2017/12/2
FF12もついにゾディアークを低レベル+アイテム禁止で討伐できました。やはりPS4版の味方能力では特に苦戦しなかったですね・・・無印時代がきつすぎたとも言える。残すオメガ、ヤズマットそしてトライアルもゼノブレイド2やスプラトゥーン2、アサクリオリジンズの合間に進めていきます。来年1月までには全て終わりそうです(12月で終わりました。)
さて今年も終わりに近づいてます。そろそろ今年のまとめを書かねば・・・
【お願い】
ブログの感想や改善点などのコメントをお待ちしております。ブログ全体に関するコメントは、この記事にお願いします。
今後の予定やプレイ履歴など↓
- 関連記事
-
- 最近のアレ (2022/12/12)
- テンプレートとアクセスカウンターをいじってみた。 (2013/09/01)

| このブログについて | 12:12 | comments:28 | trackbacks:2 | TOP↑